”ゆらぎ”
ゆらぎと云う「もののあはれ」
零式写真美術でいう「ゆらぎ≒もののあはれ」とは、原始的な感覚≒本能的な感覚が、個人の心象下に於いて反応(本能的)として想起される経験の認識作用であって、物理的に固定・定着されたものとしては成立し得ないものである。
言い換えるなら、写真という刹那の表現作業に於いては、物理的な映像として定着(写真として)されるため、その“記号(トリガー)“即ち、心象に特定の行為を喚起させる表現(ゆらぎ)は「きっかけ」として定義していくことになる。
それは、時間の流れを“切り取る”作業に他ならないが、同時に空間の連続性も切り取ることになる。
従って、規則的または不規則的にでも連続している事象「ゆらぎ≒もののあはれ」は、物理的には表現されてい(こ)ない。
唯一、その「ゆらぎ」が現れるのは、それを鑑賞した者の心象に反映される「体感」とも言うべき経験の記憶や感性の反応として、...である。それは「もののあはれ」であるからに他ならない。
言うなれば、それぞれ個々個人の心象にある、「ゆらぎ」を紡ぐ(想起させる)作用を視覚的な行為によって助長することは、観る者に体感を与える動機付け(刺戟物)であって、そこには人間の持つ本能的な反応があてがわれる。
Fluctuation≒"Mono no aware"," in the context of Zero-horizon photographic art, is a cognitive effect of experience that is recalled as a reaction (instinctive) in the individual's mental image from primitive sensations ≒ instinctive sensations, and cannot be established as something physically fixed and fixed.
In other words, in the momentary expressive work of photography, since it is fixed as a physical image (as a photograph), the "symbol (trigger)," that is, the expression(fluctuation) that evokes a specific action in the mental image, will be defining as a "cue".
This is nothing but a process of "cutting out" the flow of time, but at the same time, it also cuts out the continuity of space.
Therefore, the "fluctuation,≒"Mono no aware"" which is a continuous event, whether regular or irregular, is not physically expressed.
The only "fluctuation" that appears is as a memory of experience or a reaction of sensibility, which can be called "feeling" reflected in the mental image of the person who appreciates it. This is because of the "Mono no aware".
In other words, the visual act of spinning (recalling) the "fluctuation" in each individual's mental image is a motivation (stimulus) to give the viewer a feeling, and this is where the instinctive response of human beings comes into play.